
某メーカーさんのカフェオレのCM、見ました??
面白いですね。
わたしは、ついフルムービーで見ちゃいました。
まだの方はこちらからどうぞ。
http://www.cafeore.jp/info/tvcm/
テレビ見ないでちゃんと食べて
もう少しきれいに食べて
晴れてる日に長靴はきたがるのはなぜ
急いでる日に限って、機嫌悪いのどういうこと
ちょっとブクブクしないで
やさしいわたし Come back
内容を簡単に要約すると、
色々と、ママがイラっとする状況が繰り広げられ、
それでもなんとか、機嫌を保とうとする母。
般若のお面をかぶりそうになるんだけれど、本当は怒りたくないっていう
本音とともに、カフェオレを飲んで、一気にリラックスする。

ある~!わかる~!ひえ~っ!!っていう場面が満載で、
めちゃくちゃ面白いです。
すごい共感!
怒ること自体は、悪いことではないけれど、
イラっとして、一番疲れるのは、「ママ自身」ですもんね。
できることなら、いつでも機嫌の良いママでいたいところ。
CMではカフェオレを宣伝していたけれど、
私のおすすめは、ハーブティー。
でも、ハーブティーなんか、
いちいち淹れるのが面倒でしょう?
だから、私は、朝、保温の水筒に入れて、一日分を作っちゃいます。
そうすれば、一日いつでも、温かいハーブティーが飲めますよ。
ちょっと時間があるときに、ハーブティーをお茶パックにつめておいて、
朝は、お湯を注ぐだけ。
自分で詰めるのが面倒なら、ティーパックを購入しちゃいましょう。
カフェオレ、私も大好きですが、
コーヒーは体を冷やしたり、
市販のものは、ミルクの成分が油分だったり
甘すぎたり、
カフェインが入っていたりと、
やはり健康のためには、飲みすぎ注意なので、
イライラするたびに飲んでいたら、ちょっと危険かも(笑)
なので、ハーブティーはノンカフェインのものがほとんどですし、
飲み続けることで、体の調子が良くなってきたりするので、
おすすめです。
さらに、自分の体調を意識して、
自分でブレンドできちゃったりなんかしたら
最高ですが、それもおいおいお話していきますね。
ママとお子さんの健やかで、
般若にならなくても良いような
心おだやかな暮らしをお祈りしています(笑)
最近のコメント