
ハッピーライフセラピスト片山裕子です。

中部大学サテライトカレッジ夏講座の1日目が
終了しました。
も~、楽しかったです。

講座の中で、受講生の皆さんのストレス解消法を
教えていただいたのですが、
受講生のみなさん、それぞれ
- スポーツジムなどで運動
- 趣味の手芸
- お友達とのおしゃべり
などを楽しまれ、
日頃から、とても上手に息抜きされていらっしゃる方
ばかりで、感心しました。
あまり、目立ったストレスが無いという方も
たくさんいらっしゃって、すごい!
心も身体も健康な方が多いのは嬉しいことです。
やっぱり、せっかく生きるなら、
ウキウキと生きていられる時間が多いと
より幸せですよね。
でも、いつどうなるか分からない。
それが人間の人生です。
なので、日頃から予防的に
/
自分のご機嫌の取り方
\
を知っておくのって、とっ~ても大切なんです。
いざ、イライラ・クヨクヨして、本当にストレス
まみれになってしまったとき、
わざわざ
こんな講座に習いに来よう、
自分オリジナルのストレス解消法を考えてみよう、
なんて思えなくなっちゃうものですから…。
だから、元気なうちに、予防・予防♪

(写真:カメラ操作に手間取るわたしを
やさしく笑い飛ばしてくれる受講生の皆さん)
講座は、瞑想・アロマ・ハーブ編と
まだまだ続きます。
瞑想や、ハーブ・アロマが好きだから、
気になっているからと、今回のご受講を
決めてくださった方も、たくさんいらっしゃいました。
確かに、これだけのメニューが一度に習える講座って
なかなか無いと思います。
瞑想も、非常に関心が高くて、逆に驚きました。
NHKなどでも特集され、かなり認知度が上がってきて
いつようですね。
【いただいた感想の一部です】


☆コーピングを考えるのは楽しかった。
意識してなかったけれど、ストレス発散法は
たくさんあるんだなぁと思いました。
☆呼吸法を上手に使い分けバランスを取って
いきたいと思います
☆寝る前にくつろぐ呼吸を試してみようかな
最近のコメント